今回は2023年になって、Intelチップ搭載のMacBook Pro 2019 16インチのことを今頃語るという記事にはなる。
僕は9月の上旬からMacBook Pro 2019 16インチを使っているが、Interチップとはいえ良いマシンだなと感じている。
このMacBookは3週間ほどの使用になるが、使った感想を少し簡潔に書いてみたいと思う。
中古のMacBookについて知りたい人や、16インチサイズのノートPCを使った感想を探している人の参考になればと思って書いてみたい。
MacBook Pro 16インチの主な使用用途
・ネットブラウジング
・動画視聴
・ブログ記事作成
・SNS閲覧
・音楽鑑賞
僕がMacBookで行なっている主な用途は上記の4つになる。ネットブラウジングや動画視聴は多くの人も行なっていると思う。
僕の場合はこれに加えてブログを運営しているので、記事作成はパソコンで行なっている。アクセス解析やサイトを整える時もそうだ。
他にはSNSを閲覧する時に使っている。スマホのアプリでチェックをすることも多いが、たまにMacBookでチェックもする。
あとはApple MusicやSpotifyなどで音楽を聴くこともある。16インチMacBookのスピーカーについても後述したいと思う。
ちなみにMacBook Proのメモリは16GB、ストレージは1TBのモデルだ。
MacBook Pro 16インチを使ってみての感想
大画面サイズは便利
僕はMacBookは15~16インチクラスを使ったことはなかったし、Windows機も数年前に15インチを使った程度だった。
16インチのMacBook Proは画面サイズが大きくて見やすいというイメージだ。表示領域も広いので便利。
さらに解像度も高いので画面も鮮明に見れるし、また画面分割のSplit Viewがより使いやすいと思う。
大きい画面で作業をしたい人には、15〜16インチクラスのMacBookは重宝するのではないかと思う。
頻繁に持ち運べるサイズではない
16インチMacBook Proは大画面であることはメリットだが、やはり重さはデメリットと言えるだろう。
16インチのMacBook Pro 2019年モデルは重量が2キロだし、Appleシリコン搭載モデルは2.2キロほどある。
サイズも考えると大きなカバンを用意しなくてはいけないし、頻繁に外へ持ち運ぶ重さではないと思っている。
もちろんカバンの重さや他の荷物にもよるが、バックパックでも毎日持ち歩くのは少し憂鬱になる人は多いのかなと思う。
ノートPCを持ち運ぶ人は、他にも荷物はそれなりに持ち歩く人は多いだろうから、中には5キロ以上の荷物を持ち運ぶ人という場合もあるだろう。
僕も主に自宅での使用がほとんどで、バックパックに入れて持ち歩くことは少ない。たまに持ち運ぶなら良いと思うけど。
ボディサイズが大きいデメリット
これは当たり前なのかもしれないが、ボディサイズが大きいというのは設置面積も取るという意味だ。
僕は現在自宅で100cm×60cmのデスクを使用しているが、そのデスクに16インチMacBook Proを置くと結構場所を取るのだ。
このMacBook Proは横幅は35.79cmあるので、横幅100cmのデスクだと少し窮屈に感じることもある。
さらに僕のデスクは他にもモノを置いているので、デスクの使える広さにストレスを感じることもある。
もちろんカフェなどの小さなテーブルに置いて作業をすることも少し厳しそうなので、やはり自宅で使うことがメインとなる。
少し話は逸れるかもしれないが、自宅の作業デスクは横幅は120cmくらいあったほうが良いと思う。僕も買い換えたいと思っている。
動作面はまずまず
IntelチップのMacBook Pro 2019なので、2023年では参考にはあまりならないと思うが、ストレスはあまりなく使用できている。
負荷がかかった時には排熱で本体は熱くなるが、それを除けばブログ記事作成やネットブラウジング・動画視聴は問題なくできる。
トラックパッドも広く使えるのが良い。Touch Barは別に否定派ではないが、あまり使用していない。
USB-Cポートが4つあるのも人によっては重宝するのかもしれないし、スピーカーの音質もまずまず。
Appleシリコン搭載のMacはかなりスペックが高いのだろうが、僕の用途ではIntelチップ搭載のMacでも十分かなと思う。
今日のまとめ
数年後までは使えるかはどうかと思うが、2〜3年程度ならばMacBook Pro 16インチ 2019でも十分な人もいると思う。
やはり16インチの画面は便利で、持ち運ぶにはあまり適さないが自宅などで使うには良いパソコンだと思う。
中古で型落ちのMacBookを手に入れようと思っている方もいるだろうから、今回は記事として書き留めておいた。
コメント