Apple 【2024年版】MacBook Proの個人的な使い道について 2020年の終盤以降はAppleシリコン搭載のMacBookが登場したが、僕はこの記事を書いている時点でIntelチップのMacBook Proを使用している。16インチの2019年モデルで、持ち運びには少し大変だが画面が大きいので重宝して... 2023.10.19 2024.01.15 AppleMac
Apple MacBook Pro 16インチ 2019年モデルを3週間使用してみた感想 今回は2023年になって、Intelチップ搭載のMacBook Pro 2019 16インチのことを今頃語るという記事にはなる。僕は9月の上旬からMacBook Pro 2019 16インチを使っているが、Interチップとはいえ良いマシン... 2023.09.28 2023.10.26 AppleMac
Mac NIMASO USB-Cハブ 6in1を購入。MacBookに重宝するアダプタ 2016年〜2020年頃に発売されたMacBookシリーズは、外部端子はUSB-Cポートとヘッドホンジャック端子しかなかった。デザインを重視するAppleの方針だが、実質的にUSB-CポートしかないMacBookは賛否を呼んだみたいだ。最近... 2023.02.17 2023.06.02 MacPC周辺機器
Apple MacBookでよく利用するApple純正アプリ5つの個人的な使い方 Macはおすすめの有料アプリもあるのだろうが、Appleが提供している純正アプリも使い勝手が良いのが多いので、まずは純正アプリを使ってみるのが良いと思う。今はMacも需要が高い。この記事を書いている時点では円安によってApple製品の価格が... 2022.07.10 2023.06.02 AppleMac
Apple WWDCでM2チップ搭載Macbook Airが登場。そして価格も上がった 日本時間の2022年6月7日2時に「WWDC22」のイベント内で、新型となるM2チップ搭載のMacBook AirとMacBook Proが発表された。他にもiOS16やMacOS Ventureなどの発表があったのだが、一番の話題はM2チ... 2022.06.07 AppleMac
Apple 何に使っている?MacBook Airの個人的な使用用途について このブログではパソコンについての記事を書いてこなかったが、僕は現在MacBook Air (Early 2020)を使っていて、この記事もMacBook Airで書いている。MacBookに関しては、2018年に初めて購入(まずはと思い中古... 2022.02.06 2023.10.19 AppleMac