PR

小型ミラーレスカメラLUMIX G100Dは誰にオススメなのか?

カメラ
この記事は約17分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

スマートフォンの登場によって、多くの人が気軽に写真や動画の撮影ができるようになった。

写真や動画撮影はスマホで行う人は多いと思うが、カメラ業界も色々と考えてビジネスをしていると思っている。

僕自身は3月からPanasonicのLUMIX G100Dを利用している。たまにカメラを持って出かけることもあるのだが。

G100Dは立ち位置はエントリーモデルとなるし、価格も比較的安価なので(ミラーレスカメラでは)興味を持っている人もいるだろう。

比較的に安価でミラーレスカメラを購入したい人や初めてミラーレスカメラを購入したい人も選択肢になると思うので、少しまたG100Dを説明させてほしい

LUMIX G100Dを使用して2ヶ月が経った時点での感想も書いています。

スポンサーリンク

実際にLUMIX G100Dを4ヶ月使用してみて

僕はG100Dのダブルズームレンズキットを、Panasonic Store Plusの一眼カメラ定額利用サービスを契約して使っている。

サブスクサービスのようなもので、G100Dのダブルズームレンズキットは月額3,300円で利用ができる。

肝心のLUMIX G100の方だが、コンパクトなボディで持ち歩きやすく、バッグにも入れやすいサイズだと思う。

付属のレンズは標準ズームレンズ(12-32mm/F3.5-5.6)と望遠ズームレンズ(45-150mm/F4.0-5.6)になる。

写真の方はG100Dはマイクロフォーサーズなのだが、それなりに綺麗に撮れている(僕の腕はあまり良くないが)と思う。

動画は4K60fpsの撮影には対応していないが、4K30fpsの高画質で記録ができる。ちなみに4K撮影時には画角が狭くなる。

これまで僕はカメラだとコンデジの所有がメインで、一眼カメラはあまり多く使ってこなかったが、G100Dをもっと利用したいと思っている。

LUMIX G100Dの使い方と作例

LUMIX G100Dは小型ミラーレスなのでスナップ撮影にも使えるし、何か記録するカメラとしての実用性もあると思う。

何か明確な目的があって力を入れる撮影をする場合はもう少し高価なカメラを使った方が良いと思うが、G100Dは気軽に撮る場合に向いているのかなと。

ISO200 焦点距離:12mm F値f/4.5 露出時間1/1,000

あくまでも自分のカメラの腕による作例だが、サイトが重くならないように解像度は少し落として掲載している。

ISO 200 焦点距離:12mm F値f/8 露出時間1/500

僕の場合はマニュアル撮影ではなく、Pモード(プログラムモード)やAモード(絞り優先モード)といったカメラがある程度調整してくれる設定で撮影している。

ISO 250 焦点距離:150 F値f/5.6 露出時間1/320

上記の写真は40-150mmのレンズで撮影した。焦点距離は150mmなので、35mm換算だと300mmとなっている。

ISO 200 焦点距離:12mm F値f/9 露出時間1/800

付属のダブルズームレンズキットだとそこまでクオリティの高い写真や動画の撮影は簡単ではないと思うが、カメラ初心者でも気軽に撮影はできる。

LUMIX G100Dの購入をオススメする人

初めて一眼カメラを購入する人

G100Dは初めて一眼カメラを購入する人に向いていると思うし、スマホだけで満足せずに、カメラに興味を持っている人の選択肢になる。

G100Dは比較的安価で購入ができる(とは言ってもダブルズームレンズキットは10万円ちょっと)のも大きい。

カメラ初心者は、なるべく良いカメラを購入するのがオススメというのも確かにそうだが、一眼カメラは値段が高い場合が多い。

操作性も慣れれば簡単だと思うので、スマホからのステップアップにも向いているのはそうだと思う。

コンパクトなカメラが欲しい人

G100DはVlogとして使いたい人もターゲット層としているので、コンパクトで軽量だ。

ちなみにVlog撮影用のトライポッドグリップ付きのキットもあるので、Vlog撮影をしたい人もG100Dは選択肢に入ると思う。

付属の40-150mmのレンズをボディに付けるとそこまでコンパクトではないと思うが、小さなバッグにも入れやすいサイズだ。

コンパクトなボディなので、画質などにこだわらなければ、家族などを撮影する時(特にお子さん)にも良いと思う。

安価で購入・サブスクで利用したい人

LUMIX G100Dはボディだけなら9万円前後、ダブルズームレンズキットならば10万ちょっとで購入ができる。

先ほども書いたが、比較的安価で購入ができるのは大きい。ボディ単体の新品で10万円を切るミラーレスカメラはあまりないと思う。

あとはレンティオでも商品ラインナップされているし、Panasonic Store Plusでサブスク契約することができる。

解約する時に手数料(G100DWの場合は6,600円)がかかるが、36ヶ月間使用すれば、37ヶ月目以降は無償で自己所有ができる。

Panasonic Store Plusの一眼カメラ定額利用サービスは、DC-G9M2Lなども対象になっている。

LUMIX G100Dの購入をオススメしない人

「マイクロフォーサーズよりも大きいセンサーサイズのカメラが良い」や「もっと本格的な撮影がしたい」という人は、他のスペックが高いカメラを購入した方が良いだろう。

LUMIX G100Dはエントリーサイズのカメラという立ち位置だと思うので、高機能という感じではない。

動画も4K30fpsまでにしか対応していないので、本格的な動画を撮影するならば、4K60fps撮影に対応しているカメラが良いと思う。

やはりG100Dは気軽にそれなりの画質で撮影したい人や、Vlog用のカメラとして使用したい人に向いていると思う。

今日のまとめ

LUMIX G100Dは、ミラーレスカメラ初心者やコンパクトカメラを探していている人の選択肢になるカメラになる。

ミラーレスカメラとしては比較的に安価で購入ができるし、サブスクで利用することもできる。ぜひご検討を。

コメント

タイトルとURLをコピーしました